December 31, 2010

The Westin Beijing Financial Street








今年最後のブログは中国です。
中国というと経済成長で話題になりますし
北京や上海には東京でも売っていないような贅沢な商品も
たくさんあります。
Stationeryでおわかりの通り
このホテルもなかなか贅沢な作りでした。
館内には日本人よりも着飾った北京の人がたくさんいました。

昨日、NHKBSで「麦客(まいか)中国・激突する鉄と鎌
という番組を見ました。
麦客とは中国麦作農業の季節労働者のことをいうのですが、
老麦客(「ろうまいか」鎌一本で手作業で刈り取りをする労働者)と
鉄麦客(「てつまいか」コンバインを使い刈り取り作業をする労働者)
の出稼ぎに密着したドキュメンタリーで
非常に見ごたえのある良い番組でした。

回族(イスラム教徒)と思しき老麦客の状況は過酷です。
出稼ぎ先への移動手段も貨物列車への無賃乗車。
当然、彼らの顔も体も石炭の煤煙で真っ黒。
出稼ぎ先にいっても給与は1日30元(370円)。
その30元を稼ぐために40度近い炎天下でほぼ休みなく
18時間以上小麦をひたすら刈り取り続け
夜遅く作業が終わって眠る場所はといえば
雇い主の農家の屋根の上。
部屋や布団は与えてくれません。
しかも、鉄麦客の登場により、
作業場は山間部の不便な農地に追いやられ
半額以上も賃金は減らされているのです。

初日の雇い主は非常にいい人で
彼らもリラックスして仕事をすすめていました。
ただ、二日目の雇い主が最悪だったのと、
その村自体も出稼ぎの人を馬鹿にしているせいか
温厚な彼らが思わず取材陣に
「こんな汚れた俺達を撮るな!」と叫び
怒って取材陣を帰してしまったのです。
でも、彼らは翌日になると取材陣に対し
「昨日は村人になんであんな小汚い出稼ぎの連中を
撮っているんだ?なんていわれてるのが
聞こえて苛立っていたんだ。
たしかに色々あったけど貴方には関係ないし
本当に悪いことをしたね」と謝ったあと
「大変な苦労じゃないか?」と聞く取材陣に対して
「出稼ぎ先は地元より稼げるし苦労とは思わないよ。
俺らには将来は夢があるんだ。出稼ぎで稼いだお金で牧畜をして
儲けるんだ。3年いや5年後にでもまた村に取材に来てほしい。
その時は今よりも絶対良い生活をしているよ」と
彼らが笑顔で語っているのをみてわたしは泣けました。

そして老麦客の10倍以上の収入を誇る
鉄麦客は?というと、
彼らもとても大変そうでした。
鉄麦客として働くやり手の女性が出ていたのですが、
仕事をしているときの顔はガッツの魂という感じで
普通の日本人では耐えられないような女性でしたが、
仕事の合間に子どもに電話をしているときの顔は菩薩のよう。
「勉強はしてる?きちんと食べてる?
ちゃんとおばあちゃんのいうこと聞いてね?」
なんて中学生の子どもに確認していて
国を問わず母親は同じだなぁなんて思っていたのですが、
その電話の後に彼女が取材陣にいった言葉がとても悲しかった。
「わたしはいくら苦労しても、毎日が辛くても大丈夫。
ここで一生懸命稼いで子供たちに勉強させたいの。
人間は教養が身についてはじめて生まれてきた価値があるでしょ。
私みたいじゃだめだから…」
......
「あなたは立派ですよ!ダメなんかじゃない!!
現にこれだけ稼いでいるじゃない?交渉だってしているじゃない?
母親としても立派につとめを果たしているじゃないの!」と
思わず心で叫んでしまいました。。

このドキュメントは最初に2002年に放映されたそうです。
2002年といえば、いまからずいぶん前です。
日本以上に時の流れが早い中国のことですから
2002年の段階ですでに時代に取り残されつつあった
老麦客は駆逐されてしまったのかもしれません。
でも、経済成長が沿岸部だけでなく内陸部にも
浸透しつつある今では彼らの住んでいる地方に工場でもできて
現金収入が入るようになったのかも.....と
わたしは期待しているのです.....
あんな出稼ぎをしなくてすむのならとてもいいことですから。
でも、内陸部といえども回族の住んでいるエリアは
沿海部からの距離も距離ですし、
鉄道や高速道路網もまだ発達していないので
まだ開発は遅々として進んでいないかも.....とも考えました。
その場合はいまもどこぞの都会に
出稼ぎに行って大変な苦労をしているのでしょう。
鉄麦客の奥さんも放送時こどもが中学生。
いまでは恐らく大学院にいっている年齢です。
こどもが彼女の期待に応えていることと信じたい。
そして何よりも彼らがこのドキュメントを収録時より
幸せになっているように願わずにいられません。

このドキュメントは
第20回 ATP賞 グランプリ
最優秀賞、優秀賞<ドキュメンタリー番組>
を受賞しているそうです。
受賞も納得の素晴らしい番組でした。
機会があれば是非ご覧ください。

今日で2010年もおしまいですね。
ホテルの話をすれば今年のハイライトは
シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズでしょうか。
あのプールはみなさんに体験してもらいたいものです。

本年は皆様に大変お世話になりました。
来年もたくさんいいホテルを取り上げる予定ですので
どうぞお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。

皆様どうぞよい年をお迎えください。


The Westin Beijing Financial Street
9B Financial Street
XiCheng District
Beijing, Beijing 100140
China
Phone: (86)(10) 6606 8866
Fax: (86)(10) 6606 8899
E-Mail reservation.beijing@westin.com

北京金融街威斯汀大酒店
北京市西城区金融大街乙9号
100140
中国
电话: (86)(10) 6606 8866
传真: (86)(10) 6606 8899
电子邮件: reservation.beijing@westin.com

December 30, 2010

Ramada Osaka






昭和44年に三和銀行のいわば迎賓館として
開業した東洋ホテルが前身です。
長らく住友系のホテルプラザ、ロイヤル、(現リーガロイヤル)
とともに大阪御三家と言われていました。
1990年代から東京資本、外資のホテルが大阪に進出し
競走が激化しホテルプラザは1999年に閉鎖し、
東洋ホテルはモルガン・スタンレー系列に売却。
名前が変わらずに営業しているリーガロイヤルも
森トラストが株式を握っています。
大阪のホテルの価格競争はかなり厳しいので
利益率もあまりいいように思えません。

このホテルも1万円前後で出ていることが多く、
新大阪や梅田からほど近い地下鉄中津駅直結なので
出張者にも人気があります。
ちなみに、同じ中津駅でも阪急を使うと
途中貨物線の下をくぐるので夜は避けたほうがいいと思います。

ラマダになってからはレストランも変わりましたし、
以前よりも明るくなったように思います。
またインターネットも全室無料で使えるのは買いですね。


ラマダホテル大阪
531-0072
大阪市北区豊崎3-16-19
Phone 06-6372-8181
Facsimile 06-6372-8101
E-Mail info@ramada-osaka.com
Map
Website

Ramada Osaka
3-16-19, Toyosaki,Kitaku,
Osaka,531-0072,
Japan
Phone +81.6.6372.8181
Facsimile +81.6.6372.8101
E-Mail info@ramada-osaka.com
Map
Website

December 28, 2010

Marriott Aeropuerto México D.F.





以前はマリオットのエアポートホテルでした。
いまではフランチャイズを返上して地元の不動産業者直営の
ホテルになっているようですね。

このホテルに泊まったきっかけは航空機の欠航。
無料のホテルの割にはいいわね?
なんて呑気に泊まっていました。

エアポートホテルですから足は悪いと思いきや
この空港は市街地に隣接しているので
ちょっと歩くとレストランがあったりして楽しめました。
わたしはメキシコ料理が大好きなので、
この時は母と一緒だったので
色々食べて楽しく過ごせました。

アメリカからメキシコにいくと
あぁ日本に近いなぁと思うこともしばしばあります。
もちろん、言葉も違いますし顔も違いますけど
白いアメリカと言われるエリアよりも
わたしにとっては居心地がよいと思えるのです。


Marriott Aeropuerto Mexico D.F. has been reflagged Camino Real Aeropuerto, Mexico City.

Camino Real Aeropuerto, Mexico City
Puerto México No. 80
Col. Peñón de los Baños
Conected to Mexico City/s International Airport
México, D.F. 15520
Phone +55 300 300 33
Facsimile +55 300 300 34
E-Mail aeropuerto@caminoreal.com.mx
Map
Website

December 27, 2010

Hotel New Otani Tokyo



バンコクのニューオータニの次は
本家東京のオータニです。
かなり以前の封筒ですので糊の部分が変質しています。

オータニは大規模なホテルですが、
サービスは非常にパーソナルタッチで
わたしもかなり気に入っていますが、
あのIrwin Shawも絶賛していました。
かなり昔の話ですが、ニューヨーク日本人会での講演会で
このホテルを絶賛して「まるでホテルの宣伝をしているようだね」といって
笑いをとっていたのがいまだに忘れられません。
Irwin Shawは日本でほとんどの本が廃版になっていますし、
今ではあまり知名度はないかもしれませんが、
70年代から80年代にはかなり人気を誇っていたと思います。

本館は改装して外観からは昔の雰囲気を消していますが、
そこかしこに80年代の香りがするホテルだと思います。
宴会需要が多いので動線の関係で
宿泊すると評価が落ちると言われていますが
もっと評価されてもいいホテルのひとつだと思います。


ホテルニューオータニ東京
102-8578
東京都千代田区紀尾井町4-1
Phone (03) 3265-1111
Facsimile (03) 3221-2619
E-Mail
Map
Website

Hotel New Otani Tokyo
4-1 Kioi-cho, Chiyoda-ku,
Tokyo 102-8578
Japan
Phone 81-3-3265-1111
Facsimile 81-3-3221-2619
E-Mail
Map
Website

December 26, 2010

Imperial Queen's Park Hotel




いかにもアジアンデザインな印象を持つカードです。
なかなかデザインは工夫していて
エンボスで浮き上がるようになっています。
また最初からセットしている枚数も多めでした。

バンコクのニューオータニといった印象を持つホテルです。
また、以前は全日空ホテルの一員だったので、
日本語対応もそこそこしていますし、
バンコクに慣れていない人にもおすすめできます。
いまでも全日空利用で5日間で8万円くらいのツアーでよく使われます。
若い人よりはどちらかと言えばオジさまオバさま向けのツアーですね。
ラックレートではかなり高いホテルではありますが、
実勢レートでは6000円程度です。

ビルも巨大ですし、
客室数がとにかく多いので
どことなく落ち着かない印象を
数字の上では持たせてしまいますが
この規模のホテルにありがちな団体客を優先するあまり
個人客を無視するということもなく、
チェックインや朝食会場を個人客と団体客とわけるなど配慮しています。
また、ロビーにはLemongrassの香りがほのかに漂っているのもポイント大。
なんでも、Lemongrassは防虫剤にもなるそうで、
アロマ効果と防虫の両方の役割を兼ねているそうですよ。
そういえば、タイの一軒家には必ずLemongrassを植えているなと思い出しました。

また、会議場やITのインフラが整備されているだけあり、
国際会議を開催することも多いですし、
緊急時には航空会社や大使館がここをベースにすることも多々あります。
以前、バンコクでデモがあったときにも日本大使館や中華航空などは
このホテルに機能を移転して対応に当たりました。


Imperial Queen's Park Hotel
199 Sukhumvit Soi 22,
Bangkok 10110, Thailand
Phone +66 (0) 2261 9000
Facsimile +66 (0) 2261 9530
E-Mail
Map
Website

December 25, 2010

Panda Hotel






Stationeryはなかなか盛りだくさんです。
この他にピンクのボールペンももらえました。
紙質は普通ですが、使いやすいサイズなので
実は気に入っています。

ひと昔前の香港激安ツアー定番の宿泊場所でした。
当時は荃灣線(Tsuen Wan Line)しか電車もありませんでしたし、
荃灣駅から20分強ある利便性の悪さで嫌われていました。
客室は狭くないし使いやすいので立地さえよければ.....
なんてよくいわれていました。

いまでは香港に安くて部屋が狭く立地の悪いホテルが
最近出来たので、安いツアーでこのホテルなら御の字でしょう。
香港の安いホテルではずれの部屋は本当に狭いです。

このホテルは尖沙咀や香港島に慣れているひとからすると
不便な立地ではありますが、
ミニバスを使うとかなり便利です。
荃灣駅からはミニバス409番に乗車できます。
またこのバスは大窩口駅を経由して
青衣駅にも行きますので
空港からひと駅のって青衣駅経由で
このバスに乗り継ぐのもいい方法です。
空港からは近い割に安く、部屋数も多いので
ハイシーズンでも予約がほぼ取れるホテルとして
覚えておいていいと思います。


悅來酒店
地址 香港荃灣荃華街3號
電話 (852) 2409 1111
傳真 (852) 2409 1818
電郵 enquiry@pandahotel.com.hk
Map
Website

Panda Hotel
3 Tsuen Wah Street,
Tsuen Wan, Hong Kong
Phone (852) 2409 1111
Facsimile (852) 2409 1818
E-Mail enquiry@pandahotel.com.hk
Map
Website

December 24, 2010

Mandarin Oriental Tokyo








クリスマスイブですので、
豪華なホテルをアップしましょう。

東京にもついに出来たマンダリン・オリエンタル。
オープン当初はオペレートが最悪で
評判もガタ落ちでしたけど、
今はだいぶこなれましたね。
飲食もパークハイアット東京よりも数段上だと思います。

Stationeryに関してですが、
封筒はクアラルンプールやマニラのマンダリン・オリエンタルと
同様conquerorを利用。
ただ、便箋は独自のサイズのモノを使っています。

パークハイアット東京やキャピトル東急同様に
他のフロアはビジネスビルで
ホテルは上層階に入居するスタイルですが
東京ではこのスタイルの高級ホテルが増えましたね。

客室レベルは後発だけあって
マンダリン・オリエンタルの中でも
かなり上位を狙えると思います。
最低面積が50平米からというのはすばらしい。
日本ならではの水回りのきれいさと
細やかな気の使い方はやはりいいものですね。


マンダリン オリエンタル 東京
103-8328
東京都中央区日本橋室町2-1-1
Phone 03-3270-8800
Facsimile 03-3270-8828
E-Mail motyo-reservations@mohg.com
Map
Website

Mandarin Oriental, Tokyo
2-1-1 Nihonbashi Muromachi,
Chuo-ku, Tokyo, 103-8328
Japan
Phone +81-3-3270-8800
Facsimile +81-3-3270 8828
E-Mail motyo-reservations@mohg.com
Map
Website

December 23, 2010

The Ritz-Carlton, Seoul



Stationeryもご覧のとおり安い紙質。
よそのRitz-Carltonの大半はいい紙を使っているのですが。

ちなみにこのホテルは、
元南ソウルホテルを改装して、
Ritz-Carltonに仕立てたホテルです。
内装は非常に豪華ですが、部屋は狭いし
サービスもいまひとつ。
お願いしたこともしてくれていないし、
特にメイドさんが感じが悪いのが気になります。

世間の評判は妙に良いリッツ・カールトンですが、
わたし自身はそれ程好きではありません。
そもそもの成り立ちを考えればそれほどのクラスなのかなぁと
疑問もあるし、
どこか意地悪なホテルマンが多いのも不思議なのですよ。
(特にニューヨークのセントラルパークサウス)

ソウルのホテルは値段の割に「?」となるホテルも多いですが
このリッツ・カールトンは特にサゲ。
部屋も狭くて値段も高いのでは話になりません。、
このクラスでしたら、場所は不便ですが客室が最高のPark Hyatt、
利便性とクラス感のあるWestin Chosenを選びます。

The Ritz-Carlton, Seoul
602 Yeoksam-dong,
Kangnam-Gu,
Seoul Korea
Phone +82-2-3451-8000
Facsimile +82-2-3451-8280
E-Mail ICCRitzcarltonjapan@ritzcarlton.com
Map
Website

December 22, 2010

The New York Palace



以前はHelmsley Palaceとして運営されていました。
いまは英国系のホテルになったのですね。
以前はStationeryが名入りで、
とても嬉しかったのですが
このサービスはなくなってしまいました。

このクラスのホテルにしては珍しく、
改装前の部屋には冷蔵庫とバスタブがありません。
気になる人はチェックインの際に確認しておきましょう。
フロントはニューヨークのホテルにしては珍しく
親切な人が多いです。

場所は文句なしです。
治安も雰囲気も最高にいい場所です。
最寄りの地下鉄の出入口は残念ながら赤ランプ適用。
ニューヨークの地下鉄に共通しているですが、
地下鉄の出口が赤ランプがついている場合は
土曜日、日曜日、深夜はクローズします。


The Helmsley Palace has been reflagged The New York Palace.

The New York Palace
455 Madison Avenue
New York, NY 10022
United States
Phone +1 212 888 7000
Facsimile +1 212 303 6000
E-Mail info@nypalace.com
Map
Website

December 21, 2010

Hotel Hanshin





大阪のシティホテルでは
恐らく唯一の全室温泉供給という面白いホテルです。
自室の浴室で黒い温泉を楽しめるのですよ!
ものすごく熱いお湯なので、
水で薄めたくなりますけど
そうすると温泉気分がイマイチになりますよね。
わたしはお湯を溜めきってから外出してしまいます。
かなりの時間がかかりますが外出後であれば大抵の場合
ちょっと熱いくらいのいい塩梅。
肌がツルツルになれますよ。
ちょっと強いお湯なので、疲れているときは寝てしまわないように
気をつけて下さいね。

リッツ・カールトン大阪を運営しているだけあって
阪神のホテルのオペレートはなかなかよくて
ホテルマンの愛想もよく手際もよいです。

実勢レートで1万円代ですから、
出張の時でも選択肢に入ると思います。


ホテル阪神
553-0003 
大阪府大阪市福島区福島5-6-16
Phone 06-6344-1661
Facsimile 06-6344-9860
E-Mail
Map
Website

Hotel Hanshin
5-6-16 Fukushima,
Fukushima-ku,
Osaka 553-0003,
Japan
Phone +81 6 6344 1661
Facsimile +81 6 6344 9860
E-Mail
Map
Website

December 20, 2010

Thai Sky Airlines





2006年にバンコクの空港で機材ぐりが出来ずに
香港人観光客を残してそのまま.....倒産。
旅行業界を騒然とさせ倒産した航空会社です。

その前にも機材ぐりが出来ずに
韓国人の団体観光客を
香港だかバンコクで12時間ディレイさせて
空港で大騒ぎになったことがありました。

航空会社に勤務していた友人が
「この会社、絶対につぶれるから.....
あなたと一緒に一度乗りたいわ」
なんて言っていたので、
ふたりで悪ノリして一度だけ
バンコクからソウルに行く際に乗りました。
値段もとてつもなく安かったので。
確か、10万ウォンだったはず。
当時のレートで1万円台ですね。
昔よりも航空券が高い時代でしたので
信じられませんでしたよ。

機材は2000年代にしてL10でした。
これにはびっくりするやら怖くなるやら。
キャセイパシフィック航空では
20年前に退役した機材ですからねぇ。
昔は全日空でも飛んでいましたよね。
ロッキード疑惑を引き起こした機材なのですよ。
思っているよりも
乗り心地は悪くありませんでしたが、
客層は最悪でした。

いまでは世界中に
格安航空会社がありますし、
市場でも完全に市民権を得ました。
そのせいか、大手の会社も
かなり安値のチケットをだしています。
通信料金と航空券は毎年安くなっていますね。


Thai Sky Airlines ceased operations in 2006.

December 19, 2010

The Hilton Tokyo Narita Airport hotel






このホテルのネックはネット。
となりの東急は無料なのにネットは有線で1日1680円!
ビジネス客メインではないと踏んでいるのでしょうか?
まぁ、抜け道もありまして
このホテルに限らずヒルトンのゴールド会員だと
ネットはどこでも無料になります。

水回りのアメニティでよかったのが
シェービングフォーム。
ないホテルが多いだけに嬉しかったです。

客室は25平米の部屋もありますので、
日本のヒルトンの中では一番狭いかもしれません。
色使いやインテリアのセンスはそこそこあるので
狭く感じないような工夫はしてありますけどね。
スーペリア(一番低いカテゴリー)の部屋の広さは
成田空港エリアのホテルでは
インターナショナルガーデンホテルが一番広いです。

飲食は隣の東急ホテルやポートホテルに比べるとレベルが高いですね。
食べ物が美味しくない成田空港エリアにおいて
近隣の人が食事をしに来るだけあります。
食事に関しては地域一番店ではないでしょうか?
土日祝日限定のビュッフェのレベルも高いですね。
中華と洋食どちらにするか滞在するたびに迷ってしまいます。
また関西のリーガロイヤルとしてオープンしたせいでしょうか?
関西風のしっかりした西洋料理に強い印象があります。
かにのビスク、鴨のコンフィがとーーーーっても美味しかったです。
それと空いているので居心地もいいのですよね。
一番上の箸袋はレストランのものです。


ヒルトン成田
286-0127
千葉県成田市小菅456
Phone 0476-33-1121
Facsimile 0476-33-0369
E-Mail info@hilton-narita.com
Map
Website

The Hilton Tokyo Narita Airport hotel
456 Kosuge, Narita City
Chiba 286 0127
Japan
Phone 81-476-331121
Facsimile 81-476-330369
E-Mail info@hilton-narita.com
Map
Website


December 18, 2010

The St. Regis New York



いまはThe St. Regisが雨後のタケノコのように
世界中に繁殖していますが
もともとSt. Regisといえばニューヨークのこのホテルのこと。
立地といい格式といい他のホテルとはちょっと違います。

ニューヨークには格式が高いとされるホテルがたくさんあります。
昭和天皇も泊まったWaldorf Astoria
(ここはタワー棟でないと意味がない)
ジャクリーヌ・ケネディーお気に入りのThe Pierre
知名度はあるThe Plaza
日本では知られていませんがThe Sherry–Netherland
公園縦見えのThe Helmsley Park Lane
古株でもパッと思いつくだけでこれだけあります。
(Ritz CarltonやInterContinentalはのぞきました)
The St. Regisはこの中でも堂々と出来るホテルのひとつです。

客層も見事に分かれていて
Waldorf Astoriaは場所柄国連のお偉いさんと日本のメーカーの社長さん
(日本ではヒルトン信仰が強いですものね)
The Pierreは保守的な夫婦や女性、
The Sherry–Netherlandはエグゼクティブの年配の方、
The Plazaはお金持ちのおのぼりさん、
The Helmsley Park Laneは富裕が身についた旅行者
といった感じでしょうか?
ではThe St. Regisは?というとファッション関係の人が多い印象があります。
何度かAnna WintourやNaomi '暴力' Campbellさまを見ましたよ。
もっとも、Naomi先生はThe Trump International Hotel & Tower New York
住んでいるようですけど。


The St. Regis New York
Two East 55th Street, at Fifth Avenue
New York, New York 10022
United States
Phone 1.212753.4500
Facsimile 1.212.787.3447
E-Mail stregisny.res@stregis.com
Map
Website