


レターセットは大型のサイズです。
70年代の香り(高度経済成長期)が仄かにして
いい意味での大阪っぽさがあって嫌いではありません。
それと材質。
最近紙質を落とすホテルが多いのですが
このホテルの紙質はビジネスホテルのそれとは
一線を画しています。
関東ではそれほど知名度のない天満橋ですが、
案外と便利な場所なのです。
証券取引所のある北浜も歩いて1キロ、京阪電車で1駅。
製薬会社が軒を連ねる道修町(どしょうまち)まで1キロ強。
梅田も地下鉄で2駅、2.3キロ。
難波も地下鉄で6駅、3キロ強。
どこでも簡単にアクセス出来ます。
しかも、このホテルの場所が非常に便利でして、
天満橋駅からすぐ50mの距離ですよ。
しかも、官庁街なので夜は静かに過ごせるのもよいですね。
部屋は典型的なビジネスホテルで
決して誉められたものではありません。
ツインでも公称17平米ですからね.....
ただ、地の利のよさ、
値段がさほどしないのでいざという時に使えるホテルだと思います。
予算がある人は最初からビジネスホテルは考えないでしょうし。
それとレストランピエモンテ(ロビー前)。
パン&コーヒーセルフバイキングとなってて値段は400円!
ゆで卵や紅茶、オレンジジュースも
朝の時間帯は備え付けていますので非常にお買い得です。
無線LAN接続が可能ですから非常に便利です。
変なネットカフェにいくより雰囲気もいいですし、
値段も安価で良いと思います。
Hotel Keihan Tenmabashi
1-2-10 Tanimachi
Chuou-ku
Osaka-city,
Osaka
540-0012
Japan
Map
Website
ホテル京阪天満橋
540-0012
大阪市中央区谷町1丁目2-10
Map
Website
No comments:
Post a Comment