


昨日このホテルが閉鎖になりました。
私の家から成田空港に向かう場合
首都高4号線に乗るのですが
外苑のカーブを過ぎてしばらくすると
このホテルとニューオータニが見えてきます。
この二つの建物にいつも「いってらっしゃーい」とでも
言われているような気分がしていたのです。
(あと、セゾンカードの温度計が付いてる看板も好きです)
それに何があってもこれらのホテルは
赤坂に「あって当たり前」という感覚がありました。
たしかに宴会向けホテルで
サービスも「?」と思えることも多々ありました。
それでも良くも悪くも東京のホテルの代表!と
わたしには思えます。
ちょっと威張りんぼなおっさんとでも形容したい
丹下健三御大設計の本館のデザインは賛否両論でしょうが
東京の代表的な景色として溶け込んでいたと思います。
まだまだ躯体も使えるだろうし、
壊すのはもったいないなと思います。
そういえば、このホテルは
政財界の人がよく使っていましたね。
このホテルにあった町村信孝さん率いる
清和会の事務所もどこに行くのでしょうか?
グランドプリンスホテル赤坂
102-8585
東京都千代田区紀尾井町1-2
Phone 03-3234-1111
Facsimile 03-3262-5163
Map
Website
営業終了のお知らせ
Grand Prince Hotel Akasaka
1-2 Kioicho,
Chiyoda, Tokyo Prefecture 102-8585,
Japan
Phone +81-3-3234-1111
Facsimile +81-3-3262-5163
Map
Website
No comments:
Post a Comment