


非常〜に紙質のよいStationeryです。
しかも、糊づけの方法が最高にいいのです。
細いテープが糊に沿って貼ってあるので実用的ですし、
わたしのようにコレクターとして保存する側からしても
パラフィン紙で糊をカバーしてあるしてある封筒より
数段保存がしやすい(劣化しにくい)。
便箋とDesignも共通しているので統一性もあっていいと思います。
もう少し洗練された色合いならもっといいと思います。
京都は高層ビルが建てられませんので
このホテルもしっとりとした中層のビルです。
色合いがよくて好きな建物です。
京都国際ホテルと京都全日空ホテルは隣同士ですが
なんとなく建物も似ています。
東京でいうと低くて白い飯野ビルという感じでしょうか。
場所は二条城からすぐそばという観光には便利な立地。
チェックイン担当の方はみなさん着物を着ています。
大げさだわと最初思ったのですが、
考えてみたら、京都の着物産業を支援することになるし
さらに外国人観光客相手に
日本のエキゾチックさを醸し出していると
するならば非常にいい作戦だなと思いました。
客室は特筆することもありませんが、
高層階の一部からは二条城が見えます。
わたしは京都の古刹では二条城が一番好きなので
桜の時期(予約が取れれば御の字)に
また訪問したいなと思います。
京都全日空ホテル
604-0055
京都府京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地
Phone 075-231-1155
Facsimile 075-231-5333
E-Mail info@ana-hkyoto.com
Map
Website
ANA Hotel,Kyoto
NIJOJO-MAE
HORIKAWA-DORI
KYOTO, KYOTO, 604-0055
JAPAN
Phone +81-75-2311155
Facsimile +81-75-2315333
E-Mail info@ana-hkyoto.com
Map
Website
No comments:
Post a Comment