




Stationeryがなかなかかわいいでしょ。
この時期のハイアットはアジア地区で特色を生かしたStationeryを
つくっていたのですが、コストがかかるせいか
やめてしまいました。残念です。
ソウルのホテルはホスピタリティに関して
過剰か雑かいずれかのホテルが多いのですが
このホテルでは言われたことはしますけど、あとはお客様でどうぞ.....
というスタンスの従業員が多かったです。
人によっては対応があっさりしてるなぁと思うでしょう。
言われたことは、ソツなくこなしてくれました。
私たちの滞在したときは特に問題はなく、
たずねれば親切に答えてくれました。
ただ、女性客に重そうなカバンを運ばせているのに
知らん顔しているベルが多いのはちょっとどうかと思いました。
韓国のほとんどのホテルは
法律で歯ブラシを有料提供しています。
たしか、5000ウォン程度したはず。
どうしてもここの歯ブラシが使いたい!という理由がない限り
持参した方がよさそうです。
高台に位置しているので、景色は非常にきれいです。
タワーと漢江側の景色と選べますので、
見てから決めてもいいでしょう。
繁忙期でなければ、対応してくれるはず。
高台に位置しているだけに、移動はやや面倒です。
買物重視の方はこのホテルは避けたほうがいいでしょう。
朝食は個人的には及第点程度だと思いました。
ホットミールが少ないので、ちょっとがっかり。
ハイアットはFB(food & beverage)部門が強いので
ここから出世する人が多いと聞きますが、
どうやらFB(food & beverage)でコストを管理して
出世をする?ということなのでしょうか。
日本のハイアットもレストランに関してはちょっとなぁと思うホテルが多いですし、
食にうるさい香港ですら「?」と思うレストランが多いですね。
Grand Hyatt Seoul
747-7 Hannam 2-Dong, Yongsan-Ku,
Seoul, South Korea 140-738
E-MAIL:seoul.grand@hyatt.com
Phone: +82 2 797 1234
Fax: +82 2 798 6953
Map
Website
Grand Hyatt Seoul
747-7번지
특별시 용산구 한남 2동, 서울, 서울특별시
E-MAIL:seoul.grand@hyatt.com
Phone: +82 2 797 1234
Fax: +82 2 798 6953
Map
Website
No comments:
Post a Comment