





この「毛主席万歳」の中国銀行のサインを覚えている方いますか?
わたしはこの頃香港に住んでいたのですが、
あのサインを見るたびにあぁ戦争って終わらないんだなぁ.....と
幼いながらに思いました。
アメリカ資本のヒルトンの真横に
中国銀行が睨みをきかせているわけですから。
香港のホテルの中で非常〜に格式が高く
かつ、香港の政財界を中心に香港人にも馴染みのあるホテルでした。
バブル時期にはかなり多くの日本人が泊まっていましたね。
特にプールが非常に良かったホテルです。
故中尊寺ゆつこ先生も作品の中で
「い、今更、香港で...か、買い物なんかしないわ〜!」
とここのプールサイドで痩せ我慢をする
OLを書いていたりしましたっけ。
(結局、買い物に行ってしまうというオチだった。)
このキーホルダーは1980年代に
スイートルームに泊まると貰えたものです。
デザインが判事の叩く棒を模したものですが、
このホテルの目の前に裁判所があったからかしら.....
真鍮のなかなかしっかりした出来になっています。
客室はそれ程広い部類ではありませんでしたが、
東洋と西洋のミックスされた面白いデザインでした。
ここのStationeryも非常にいいデザインでした。
1995年に営業が終了して
現在ではビジネスビルの長江集團中心が
聳えていて往年の面影は全くありません。
希爾頓酒店位處於中環皇后大道中2號,
樓高26層,於1958年興建,
1961年正式開幕及營業,設有750個房間,
是當時香港一間五星級酒店
希爾頓酒店於1995年5月1日正式結業
The 26-storey building was owned by Hutchison Whampoa,
who licensed Hilton Hotels Group to operate it for 50 years.
The 750-room hotel opened in 1961
and was one of the most prestigious in the colony,
a favorite tourists and dignitaries alike,
The hotel subsequently closed its doors on 1 May 1995.
Hong Kong Hilton
2 Queen's Road Central
Hong Kong
Map
香港希爾頓酒店
中環皇后大道中2號
Map
No comments:
Post a Comment