


母と二人で泊まりに行きました。
この加賀屋は主婦あこがれの宿、と言われているようで
京都のその手の宿と違って
団体さんが多くて正直「え?」と思いました。
下調べもしないわたしがいけないのですが、
これは誤算でした。
ただ、この手の宿に行ってはじめて
その魅力に気が付きました。
でも、若い人には旅館の敷居は高い。
正直に思いました。
まず、仲居さんに対する心付け。
このクラスの旅館だといくら出せばいいのかしら?と
行きの飛行機で話していましたが、
まぁ、切りよくいきましょうと結論で
結局1万円渡しました。
3泊しましたし、まぁいいでしょうということで。
でも、1万円渡したせいかどうかわかりませんが
不快な思いは一切しませんでした。
日常生活の全てを他人に委ねる生活は
海外生活をしていた時分は当たり前でしたけど、
(こう書くとどこぞの御曹司、御嬢様かと勘違いされそうですね。)
いつも見られているようで正直肩がこりました。
でも、なにもしないでいい生活に
憧れる人にとっては天国じゃないかしら?と思いました。
うちの母をくつろいだ顔を見てここに来て良かったと思いました。
それに加賀屋のお食事はやはり良かったです。
美味しい食事は確実に人を幸せにしますね。
加賀屋
926-0192
石川県七尾市和倉町ヨ部80番地
電話 0767-62-1111
FAX 0767-62-1121
地図
公式Website
Kagaya
Yobu, Wakura-cho,
Nanao-shi,
Ishikawa 926-0192
Japan
Phone +81-767-62-1111
Facsimile +81-767-62-1121
Map
Website
No comments:
Post a Comment