紙質はツルっとしたコート紙でした。
ボールペンで書くにはギリギリ可能ですが
万年筆ではアウトといった感じでしょうか。
旧ロゴで古いタイプの物ですので
もう手に入れる事はできません。
パッと見はどことなく
豪華なプリンスホテルという感じもしますが
なかなか使えるホテルで親切な従業員
安心出来る設備、充実した水回りと
家族での滞在にもってこいです。
ホノルルほど日本語対応が強くありませんが
常に日本人もしくは日本語対応可能な従業員がいます。
北米のWestinは日本人従業員の質が高いので
とても頼りになります。
シーズンで満室でない限り
オーシャンビューの部屋に案内してくれるのも
嬉しい限りです。
The Westin Maui Resort & Spa
2365 Ka'anapali Parkway,
Lahaina, Maui,
Hawaii 96761
United States
Phone +1-808-667-2525
Facsimile +1-808-661-5764
E-Mail maui.concierge@westin.com
Map
Website
March 31, 2012
March 30, 2012
British Airways Concorde
ナオミ・キャンベル様は諸々の事情で乗ることが出来ない
英国のフラッグキャリアであるBritish Airways
世界中に路線網を広げている航空会社ですが
その中でも一番の花形機材だったConcordeのStationeryです。
BAならではのスッキリしたデザインでわたしの心を鷲掴み!
British Airwaysって本当に洗練されたデザインで
今ある航空会社の中では一番いいデザインだと思います。
わたしが乗ったのは写真の機材よりも
もっと古いタイプのデザインでしたが
個人的には古いデザインの方が好き。
旧名称の英国航空!って感じがよく出ていて。
Air Franceも運航していたConcordeですが
どういうわけか、私の家族には
ConcordeイコールBritish Airwaysというイメージがありまして
従ってわたしが搭乗したことがあるのは
British Airways運航便のみなのです。
British Airways
http://www.britishairways.com/travel/home/public/ja_jp
英国のフラッグキャリアであるBritish Airways
世界中に路線網を広げている航空会社ですが
その中でも一番の花形機材だったConcordeのStationeryです。
BAならではのスッキリしたデザインでわたしの心を鷲掴み!
British Airwaysって本当に洗練されたデザインで
今ある航空会社の中では一番いいデザインだと思います。
わたしが乗ったのは写真の機材よりも
もっと古いタイプのデザインでしたが
個人的には古いデザインの方が好き。
旧名称の英国航空!って感じがよく出ていて。
Air Franceも運航していたConcordeですが
どういうわけか、私の家族には
ConcordeイコールBritish Airwaysというイメージがありまして
従ってわたしが搭乗したことがあるのは
British Airways運航便のみなのです。
British Airways
http://www.britishairways.com/travel/home/public/ja_jp
March 29, 2012
Hotel Okura,Tokyo Post Cards 2



郵便番号が5桁の頃ですから
ずいぶん前のポストカードです。
この頃と外観はほぼ変わっていません。
東京の良心といえるホテルだと思います。
オークラといえば2月から
中華レストランの形態が変わったようで
飲茶の食べ放題をはじめています。
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/special/starlight_renewal/
オークラらしからぬ値段帯ですが、
なかなか美味しくて
中華がとても好きな友人と
何度かこのお店におじゃましています。
ホテルオークラ東京
105-0001
東京都港区虎ノ門2-10-4
Phone : (03)3582-0111(大代表)
Facsimile (03)3582-3707
Map
Website
Hotel Okura Tokyo
2-10-4 Toranomon,
Minato-ku, Tokyo 105-0001,
Japan
Phone : + 81 (3) 3582-0111
Facsimile +81 (3) 3582-3707
Map
Website
March 28, 2012
Harbour Plaza Metropolis


香港のホテルがよく得意客に配るポスト・イットですね。
顔なじみのフロント担当者にもらいました。
最初から曲がっていたりして
ちょっとやる気がないのが香港っぽい感じがしました。
このホテルは香港一の富豪である李嘉誠の経営する
不動産グループのホテルで、尖沙咀の九龍ホテルも同系列。
紅磡站(ホンハム駅)に隣接しているので非常に便利です。
この紅磡站というのは大陸への列車のターミナルで
以前はバスでしかアクセス出来なかったエリアなのですが
地下鉄西鐵線が開通しまして非常に便利になりました。
空港からも直行バスがあります。
日本では馴染みのある香港ですが
宿泊費や物価が高いこともあり
長期滞在する旅行者はバンコクやカンボジアに流れましたが、
駐在員や長期滞在者の数は世界有数の規模で
状況は下記のとおり。
(資料 外務省 海外在留邦人統計 平成23年度速報版より)
City | Number of Japanese Residents | |
---|---|---|
1 | Los Angeles ロサンゼルス都市圏 アメリカ合衆国 | 69,426 +3.59% |
2 | New York City ニューヨーク都市圏 アメリカ合衆国 | 57,429 +2.23% |
3 | Shanghai 上海 中華人民共和国 | 50,430 +4.51% |
4 | London 大ロンドン市 イギリス | 35,662 N/A(統計方法変更のため) |
5 | Bangkok バンコク タイ | 33,967 +2.46% |
6 | Sydney シドニー オーストラリア | 25,808 -0.86% |
7 | Singapore シンガポール シンガポール | 24,548 +5.37% |
8 | Vancouver バンクーバー カナダ | 22,326 -2.91% |
9 | Hong Kong 香港 香港特別行政区 | 21,297 +0.41% |
10 | San Francisco サンフランシスコ アメリカ合衆国 | 16,587 -0.07% |
都市の規模にくらべると、
日本人留学生の数も少ないですね。
そして、日本から香港に旅行へ行く方の多くは
4泊以内の短期旅行。
よその街よりもグンとフライトの発着時間が気になると思います。
現行の東京発(羽田+成田)香港線は下記の通り。
Airlines | Flight | Dep/TYO | Arr/HKG |
---|---|---|---|
NH1171 | 0800 | 1255 | |
CX509 | 0915 | 1325 | |
NH909 | 0950 | 1400 | |
JL 29 | 1000 HND | 1410 | |
CX543 | 1045 HND | 1505 | |
CX501 | 1045 | 1505 | |
CX451 | 1530 Via TPE | 2130 | |
CX521 | 1620 | 2035 | |
CX549 | 1625 HND | 2040 | |
C0 79 | 1720 | 2130 | |
HX619 | 1740 | 2150 | |
JL735 | 1815 | 2230 | |
CX505 | 1815 | 2235 | |
NH911 | 1825 | 2235 | |
DL639 | 1825 | 2300 |
値段が高いのはキャセイの羽田便と午前便に、
日本航空、全日空の羽田発午前便。
安いのは米系各社と香港航空。
それにその他航空会社の夕刻便という感じですね。
調べてみて、日航の便数の少なさには驚きました。
ついに成田線はDaily扱いに.....(全盛期は3-4便あった)
それにくらべて、全日空は商売が上手ですねぇ。
非常にいい時間帯を抑えています。
香港航空は海南航空系の航空会社で
キャセイパシフィックや香港ドラゴン航空とは関係がありません。
成田でのチェックインも冷遇されていて
第2ターミナルのFカウンターという
エアランカなんかが使う無理やり作った僻地カウンターで行われます。
(→案内Website)
逆に香港発東京(羽田+成田)行きは.....
Airlines | Flight | Dep/HKG | Arr/TYO |
---|---|---|---|
CX524 | 0105 | 0615 | |
DL638 | 0800 | 1310 | |
CX548 | 0830 | 1325 HND | |
CX504 | 0905 | 1410 | |
NH912 | 0955 | 1445 | |
CX450 | 1010 | 1700 Via TPE | |
CX520 | 1020 | 1520 | |
JL736 | 1030 | 1525 | |
CO078 | 1030 | 1540 | |
HX618 | 1140 | 1650 | |
NH1172 | 1425 | 1915 HND | |
NH910 | 1520 | 2015 | |
CX500 | 1520 | 2020 | |
JL028 | 1545 | 2025 HND | |
CX542 | 1615 | 2105 HND |
週末だけの旅行でも自由自在。
香港以遠も昔は対応していなかった
北米路線も東京からカバー可能。
欠航時の対応も本国だけあって対応に強みがあります。
ちなみにアメリカ発券だと羽田発成田着、
成田発羽田着などアレンジ可能。
デルタは本当に時間が悪い.....
接客や対応が悪いのは米系の伝統なのでいまさらですが.....
てるみくらぶなどで有名な値段が安いツアーの場合
ほとんどがデルタ利用です。
値段で割りきり1泊延泊する人もいます。
空港からのアクセスも複数あるのが
香港の空港のいいところ。
このホテルを例にあげてみましょう。
Fee | Time | Time | |
---|---|---|---|
Airport Express 機場快錢 | HK$90 | 21min | 九龍站下車 (九龍站総合案内Website(英語) 無料シャトルバスK1乗車 紅磡站下車 (バスPDF) (紅磡站総合案内Website(英語)) (紅磡站地図PDF) 機場快錢利用者は利用航空機 出発24時間前から駅でチェックイン可能 |
Bus + Subway 巴士 + 港鐵 | HK$3.5 + HK$16.9 | 30 〜 40min | S1、S56いずれかで東涌站へ (S1バス路線資料PDF) (S56バス路線資料PDF) 東涌線東涌站から (東涌站PDF) 東涌線南昌站下車、 西鐵線乗換 紅磡站下車 |
Airport Bus 機場巴士 | HK$33 | 40 〜 60min | A21乗車。(路線資料PDF) 19停留所目の紅磡站下車 |
Night Bus 通宵巴士 | HK$31 | 60 〜 60min | N11乗車。(路線資料PDF) 18停留所目の海底隧道收費廣場, 康莊道下車 |
Taxi 的士 | HK$225 | 30 〜 60min |
慣れていたり、荷物が少ない場合はバスと地下鉄の乗継も便利です。
この通り、よその街では便利な乗物の筆頭のタクシーですが、 香港空港からの交通手段では値段の高さだけが際立つ結果に.....
紅磡站からホテルまでは400メートル弱。
非常に分かりやすい道のりです。
このホテル、以前は地下鉄駅から離れていたので 初心者の方にはあまりオススメできませんでしたが 今では西鐵が開通し新界でも大陸へも
いつでもどこにでも行ける地の利のよさが売りの 誰にでもオススメ出来るホテルです。
都會海逸酒店
香港九龍紅磡都會道7號
電話 +852-3160-6888
傳真 +852-3160-6999
電郵 enquiry.hpme@harbour-plaza.com
地圖
網頁
Harbour Plaza Metropolis
7 Metropolis Drive
Hunghom, Kowloon
Hong Kong
Phone +852-3160-6888
Facsimile +852-3160-6999
E-Mail enquiry.hpme@harbour-plaza.com
Map
Website
ラベル:
China/中国,
Hong Kong/香港
March 27, 2012
Raffles Grand Hotel d'Angkor

紙質もよく書きやすかったです。
実用性も高いデザインだと思います。
さすがラッフルズ!
サーヴィスのよさと感じのよさでは
このエリアでは髄一ではないでしょうか?
客室はやや古さは感じますがメンテナンスはしっかりしています。
廊下がほのかにいい香りがするので尋ねてみれば、
レモングラスの香りだとか。。
わたしが幼児住んでいた家にも
窓のそばにレモングラスを植えていました。
レモングラスは虫よけの効能があり
タイをはじめとする東南アジアでは大変ポピュラーなハーブです。
そういえば、友人宅で生のレモングラスをお茶にしていましたが
思わず唸るおいしさ。
それ以来レモングラスを欠かさず家に置くようになりました。
Raffles Grand Hotel d'Angkor
1 Vithei Charles de Gaulle,
Khum Svay Dang Kum Siem Reap,
Kingdom of Cambodia
Phone +855 63 963 888
Facsimile +855 63 963 168
E-Mail siemreap@raffles.com
Map
Website
ラベル:
Cambodia/カンボジア,
Raffles
March 26, 2012
Hilton Guam Resort & Spa
かなり前にグアムヒルトンに泊まった時のものですね。
この時代のヒルトンのStationeryは紙質もよくて
集める価値がありましたが
今のデザインと紙質では.....
グアムは海だけはきれいですが
その中でもヒルトン前のビーチは熱帯魚が泳ぐほどきれい。
来るまで知らなかったのでうれしい驚きでした。
部屋はあまりよくありませんでした。
この時とまった部屋は排水がだめでしたし、
ライトのスイッチが壊れていました。
従業員は総じて感じがよく
朝の食事も快適に出来ました。
去年、ホテル内に日本人医師の常駐しているクリニックが開業しました。
日本の旅行者保険はたいてい使えるのでいざという時に便利だと思います。
Hilton Guam Resort & Spa
202 Hilton Road, Tumon Bay, Guam 96913
Phone +1-671-646-1835
Facsimile +1-671-646-6038
E-Mail guam@hilton.com
Map
Website
Guam Tourist Clinic Corporation
Hilton Guam Resort & Spa Unit 12,
202 Hilton Road, Tumon Bay, Guam 96913
日本語連絡先 +1-671-648-0119
http://www.tourist-clinic.com/hoken.html
<診療時間>
月・火・木・金 900am~500pm
水・土 900~100pm
日曜日、グアムの祝日は休診
この時代のヒルトンのStationeryは紙質もよくて
集める価値がありましたが
今のデザインと紙質では.....
グアムは海だけはきれいですが
その中でもヒルトン前のビーチは熱帯魚が泳ぐほどきれい。
来るまで知らなかったのでうれしい驚きでした。
部屋はあまりよくありませんでした。
この時とまった部屋は排水がだめでしたし、
ライトのスイッチが壊れていました。
従業員は総じて感じがよく
朝の食事も快適に出来ました。
去年、ホテル内に日本人医師の常駐しているクリニックが開業しました。
日本の旅行者保険はたいてい使えるのでいざという時に便利だと思います。
Hilton Guam Resort & Spa
202 Hilton Road, Tumon Bay, Guam 96913
Phone +1-671-646-1835
Facsimile +1-671-646-6038
E-Mail guam@hilton.com
Map
Website
Guam Tourist Clinic Corporation
Hilton Guam Resort & Spa Unit 12,
202 Hilton Road, Tumon Bay, Guam 96913
日本語連絡先 +1-671-648-0119
http://www.tourist-clinic.com/hoken.html
<診療時間>
月・火・木・金 900am~500pm
水・土 900~100pm
日曜日、グアムの祝日は休診
ラベル:
Guam/グアム,
Hilton/ヒルトンホテル,
US/アメリカ合衆国
March 25, 2012
The Ritz-Carlton Tokyo
他のリッツ・カールトンと違い
独自のデザインで勝負していますよ。
使い勝手もまずまずで悪くはないと思います。
ただ、紙質はこの手のホテルにしては
ちょっと悪いと思いました。
話題が変わりますが、
日本ではリッツ・カールトンのことを略して
「リッツ」という言う人がいます。
略し方はともかくとして、
この言葉を使う一部の人に
パリ、ロンドン、マドリードのリッツホテルと
リッツ・カールトンを混同している人がいるのです。
東京のリッツ・カールトンをはじめ
世界中にあるリッツ・カールトンホテルは
マリオット・インターナショナルの一ブランドで、
パリ、ロンドン、マドリードのリッツホテルとは関係がありません。
そもそも、格が違います。
もちろん、リッツホテルの方がずーっと格上です。
ザ・リッツ・カールトン東京
107-6245
東京都港区赤坂9-7-1
Phone 03-3423-8000
Facsimile 03-3423-8001
E-Mail tyorz.leads@ritzcarlton.com
Map
Website
The Ritz-Carlton Tokyo
9-7-1Akasaka
Minato-ku
Tokyo 107-6245
Japan
Phone +81-3-3423-8000
Facsimile +81-3-3423-8001
E-Mail tyorz.leads@ritzcarlton.com
Map
Website
独自のデザインで勝負していますよ。
使い勝手もまずまずで悪くはないと思います。
ただ、紙質はこの手のホテルにしては
ちょっと悪いと思いました。
話題が変わりますが、
日本ではリッツ・カールトンのことを略して
「リッツ」という言う人がいます。
略し方はともかくとして、
この言葉を使う一部の人に
パリ、ロンドン、マドリードのリッツホテルと
リッツ・カールトンを混同している人がいるのです。
東京のリッツ・カールトンをはじめ
世界中にあるリッツ・カールトンホテルは
マリオット・インターナショナルの一ブランドで、
パリ、ロンドン、マドリードのリッツホテルとは関係がありません。
そもそも、格が違います。
もちろん、リッツホテルの方がずーっと格上です。
ザ・リッツ・カールトン東京
107-6245
東京都港区赤坂9-7-1
Phone 03-3423-8000
Facsimile 03-3423-8001
E-Mail tyorz.leads@ritzcarlton.com
Map
Website
The Ritz-Carlton Tokyo
9-7-1Akasaka
Minato-ku
Tokyo 107-6245
Japan
Phone +81-3-3423-8000
Facsimile +81-3-3423-8001
E-Mail tyorz.leads@ritzcarlton.com
Map
Website
ラベル:
Japan/日本,
Marriott Hotels,
Ritz Carlton,
Tokyo/東京
Subscribe to:
Posts (Atom)